みなみinfo

みなみトピックス

渥美農業高校生活科学科考案!朝ご飯レシピ

トヨタ自動車田原工場 第2滝頭寮の食堂で朝ご飯レシピを提供

11月16日、愛知県立渥美農業高等学校の生徒が考案したレシピが、aimサービス株式会社が運営するトヨタ自動車株式会社第2滝頭寮の食堂メニューとして「ATVモーニングセット」が提供されました。
A=渥美農高・aimサービス
T=田原産・トヨタ自動車
V=ベジタブル
当日は、同高校の生活科学科3年生9名が第2滝頭寮を訪れ、PRのためトヨタ自動車の社員にレシピの二次元コードが描かれたカードを手渡しました。実際に、ATVモーニングセットを食べた社員からは「ボリュームもあってすごく美味しかった」と好評でした。
当JAも同企画に賛同し、この日のメニューに使用される野菜、ミニトマト、大葉、きゅうり、キャベツ、ブロッコリーを提供させていただきました。

 

田原市が令和2年に行った「食育に関するアンケート調査」の結果、15歳以上40歳未満の若者の朝食欠食率が高いことが分かりました。同市は、若い世代に向け、どうしたら食育に興味を持ってもらえるかを考え、令和4年度に高校生朝ごはんプロジェクトを企画。若者の代表として同高校生活科学科の生徒(令和4年度卒業生)に協力を依頼し、朝食レシピを開発しました。
メニューは、「大葉とトマトの中華風サラダ」「キャベツと卵とベーコンのコンソメスープ」「激うまホットサンド」「ブロッコリー炊き込みごはん」の4品目。どのメニューも地元の農産物を使用しており、さらに、忙しい朝でも簡単に作って食べられるメニューとなっています。

レシピは『田原市公式クックパッド』からも確認できます↓↓↓

大葉とトマトの中華風サラダ

【材料(1人前)】

ミニトマト・・・1/3パック
大葉・・・2枚
キュウリ・・・1/4本
サラダチキン・・・1/4個
韓国のり

A.めんつゆ
 (ストレート)・・・小2
A.酢・・・小1/2
A.ごま油・・・小1/2
A.いりごま・・・小1/2

【作り方】

①きゅうりは厚めの輪切り、ミニトマト・サラダチキンは食べやすい大きさに切る。

②ボウルに①とAの調味料を全て入れ、混ぜ合わせる。

③盛り付けた後、刻んだ韓国のりをのせて完成。

韓国のりは、食べる直前にのせるとパリパリとした食感が楽しめます。
キャベツと卵とベーコンのコンソメスープ

【材料(1人前)】

キャベツ・・・1枚
卵・・・1/2個
ベーコン・・・1枚
コーン缶・・・1/4缶
コンソメ顆粒・・・小1

塩こしょう・・・適量
パセリ乾燥・・・少々



【作り方】

①キャベツは適当な大きさにザク切りにし、ベーコンは食べやすい大きさに切る。

②鍋に①とコーン・水250ml・コンソメを入れ、キャベツが柔らかくなるまで中火で煮る。

③キャベツが柔らかくなったら、塩こしょうを少々入れ味を調える。

④卵を溶き、沸騰したスープにまわし入れたらすぐに火を止める。

⑤器に盛り付けた後、乾燥パセリを振って完成。

卵を入れた後は、すぐに火を止めることでふわふわの卵に仕上がります。
激うまホットサンド

【材料(1人前)】

食パン・・・2枚
溶き卵・・・1個
キャベツ・・・1/4枚
大葉・・・1枚
ハム・・・1枚

ケチャップ・・・適量
マヨネーズ・・・適量
油・・・適量


【作り方】

①フライパンに薄く油をひき、溶き卵を流し入れ両面を焼いたら、一度お皿に取り出しておく。

②フライパンに食パンを1枚のせ、その上に①の卵・ハム・大葉・チーズ・ケチャップ・マヨネーズ・キャベツの順でのせる。

③最後にもう一枚の食パンをのせ、弱めの中火で焼く。食パンに焼き色が付いたら裏返してもう片面も焼く。

④食パンの両面に焼き色がついたら、フライパンから取り出し、半分に切って盛り付けたら完成。

焼いた卵は、食パンの中に収まるように入れると、見た目もきれいに仕上がります。
ブロッコリー炊き込みご飯

【材料(米2合分)】

米・・・2合
ブロッコリー・・・1/2株
ツナ缶・・・1缶
コーン缶・・・1/2缶
ハム・・・2枚

A.酒・・・大1
A.塩こしょう・・・適量
A.しょうゆ・・・大2
バター・・・10g
とろけるチーズ・・・2枚

【作り方】

①米は洗米し、水気を切っておく。

②ツナ缶とコーン缶は缶汁を切る。

③ブロッコリーを洗い小さく切り、ハムは1㎝角に切る。

④炊飯器に米・Aの調味料、②、③を入れ、内釜の2合用の線まで水を注ぎ炊飯する。

⑤炊けたらバター・とろけるチーズを加え、混ぜながらブロッコリーをほぐす。

⑥器に盛り付けて完成。

ブロッコリーは、ほぐしすぎると仕上がりがベチャッとなりやすいため、形が残る程度にほぐしてください。

ページトップ