料理レシピ

ローストビーフの生春巻

ポン酢をジュレにしてローストビーフに巻くことで、お弁当に入れても水分が漏れずに食べられます。

JA愛知厚生連のレシピ 
他にも健康作りに関するレシピが盛りだくさん!
『JA愛知厚生連のキッチン』はこちらから↓
https://cookpad.com/kitchen/25142366(クックパッド)

材料【4本分】

ローストビーフ
80g
水菜
80g
オクラ
4本
紫玉ねぎ
40g
サニーレタス
2枚
ポン酢しょうゆ
20ml
ゼラチン
0.2g
ライスペーパー
4枚
適宜

作り方

  • 1 耐熱容器に入れたポン酢にゼラチンを振り入れ、電子レンジで20秒加熱する。
    ゼラチンが溶けたのを確認して冷蔵庫に入れる。
  • 2 ローストビーフは2mmくらいの薄切りにする。
    野菜はよく洗って水気を取る。
  • 3 水菜はざく切り、オクラはへたを取って熱湯で1分ゆで、紫玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。
    レタスは半分にちぎる。
  • 4 ローストビーフにジュレ状になった①とオクラを入れて軽く巻いておく。
  • 5 濡れ布巾と水を張ったボウルを用意し、ライスペーパーを水に30秒つけ、濡れ布巾の上に広げる。
  • 6 レタス、水菜、紫玉ねぎ、④の順番におき、隙間が空かないようにぴったりと包む。
  • 7 お弁当に入れる時はオーブンシートで包むとくっつかなくて食べやすいです。

コツ・ポイント

野菜の水気をしっかり切っておくことが一番のポイントです。
ライスペーパーは水に浸けすぎるとべたべたになってしまいますので、固いかな?くらいで大丈夫です。
きつめに巻かないと食べている時にぼろぼろとこぼれてしまいます。

このレシピの生い立ち

健康会議2019のお弁当で好評だったメニューです。
ローストビーフは赤身を使っているので低脂質で高タンパク質なのが特徴です。鉄分や亜鉛などのミネラルやビタミンB群も豊富です。
血がにじむほどレアなローストビーフはお弁当に向かないので注意!


ページトップ